News
お知らせ
2024年度(2024年4月入学)以降の理工学研究科(博士課程前期課程 システム理工学専攻 電気電子情報工学分野)における外国人留学生入学試験の入学者選抜方法の変更について
理工学研究科 システム理工学専攻 電気電子情報工学分野(博士課程前期課程)では、2024年度入学試験から、外国人留学生入学試験における口頭試問の内容を、以下のとおり変更します。
なお、詳細については、2023年6月頃にWebサイト上で公開する「2024年度 理工学研究科 学生募集要項」でご確認ください。
≪ 対象となる課程・専攻・分野 ≫
博士課程前期課程 システム理工学専攻 電気電子情報工学分野
≪ 対象となる課程・入学試験 ≫
外国人留学生入学試験
≪ 変更内容 ≫
「2023年度 理工学研究科 学生募集要項」(20頁)に記載する口頭試問の内容
【 変更前 】
5 専攻・分野別試験科目および配点
専攻 | 分野 | 試験科目 | 配点 | |
システム理工学専攻 | 電気電子情報工学分野 | 専門科目 | 筆記試験を行いません | - |
外国語 | 筆記試験を行いません | - | ||
口頭試問 |
電気回路、電磁気、志望研究領域に 関する問題。ただし、電気回路に関しては直・並列回路、双対性、正弦波定常回路など、電磁気に関しては電荷、電場、電気容量、磁場などをそれぞれ出題範囲とする。 |
400点 |
↓
【 変更後 】
5 専攻・分野別試験科目および配点
専攻 | 分野 | 試験科目 | 配点 | |
システム理工学専攻 | 電気電子情報工学分野 | 専門科目 | 筆記試験を行いません | - |
外国語 | 筆記試験を行いません | - | ||
口頭試問 |
次のような点について試問を行います。 ①出願時に選択する口頭試問科目を中心とした電気電子情報工学に関する試問 ※口頭試問科目:出願時に電気回路、電磁気、情報基礎の3科目から2科目を選択してください。 ※口頭試問科目の出題範囲 電気回路:直・並列回路、双対性、正弦波定常回路など 電磁気:電荷、電場、電気容量、磁場など 情報基礎:データ構造とアルゴリズム、プログラミング(C言語)など ②志望研究領域に関する試問 等 |
400点 |
以 上