Pre-qualification individual screening

個別の入学資格審査

個別の入学資格審査

個別の入学資格審査は、申請書類をもとに、これまでの学修歴が日本の大学の教育課程に相当しているか等について審査し、大学を卒業した(博士課程後期課程を志願する場合は、修士の学位または専門職学位を有する)者と同等以上の学力があると認められるかについて判定を行います。

まずは、出願を希望する研究科の学生募集要項または外国人研究生募集要項を確認し、出願資格の有無を確認してください。

「出願資格」の有無について判断できない場合

次の情報を添えて、大学院入試グループへメールを送付してください。必要に応じて、成績証明書や卒業証明書等を確認することがあります。

【志望内容】

・志望課程:博士課程前期課程 / 博士課程後期課程 / 外国人研究生選考

・志望研究科・分野:●●研究科・●●専攻/分野

・志望入試種別:一般入試・外国人留学生入試・外国人研究生選考併願・社会人入試など

・志望入学年月・日程:●月入学(●月募集)

・志望教員:●●

【学歴事項】

●●●●年●月~●●●●年●月 ●●小学校 卒業

●●●●年●月~●●●●年●月 ●●中学校 卒業

●●●●年●月~●●●●年●月 ●●高等学校 卒業

●●●●年●月~●●●●年●月 ●●大学 ●学部 ●学科 卒業

現在の所属(日本語学校、大学院研究生等)、所属期間、修了見込年月

取得学位:●●

【資格等】

日本語能力:JLPT N●級 / 日本留学試験 日本語●点(記述問題を含む)

外国語検定試験:TOEIC L&Rテスト ●点 / TOEFL iBTテスト ●点

個別の入学資格審査申請書

個別の入学資格審査が必要な場合のみ提出。

提出する際は、封筒の表に「個別の入学資格審査」と必ず記入してください。

※外国人留学生入学試験と外国人研究生選考を併願する場合は、申請書(正規生用)を提出すること。

申請スケジュール

2025年度秋学期(9月)入学

→表はスクロールできます

日程 7月募集 8月募集
申請期日
(必着)

総合情報学・理工学
2025年4月17日(木)

総合情報学・理工学以外
2025年5月1日(木)

2025年6月5日(木)
結果通知日 2025年5月14日(水) 2025年6月25日(水)

2026年度春学期(4月)入学

→表はスクロールできます

日程 7月募集 8月募集 10月募集 12月募集 2月募集
申請期日
(必着)
2025年
5月1日(木)
2025年
6月5日(木)

文学・総合情報学・理工学
2025年6月26日(木)

文学・総合情報学・理工学以外
2025年7月10日(木)

2025年
10月16日(木)

文学・総合情報学・理工学
2025年11月20日(木)

文学・総合情報学・理工学以外
2025年12月4日(木)

結果通知日 2025年
5月14日(水)
2025年
6月25日(水)
2025年
7月24日(木)
2025年
10月23日(木)
2025年
12月11日(木)

2026年度秋学期(9月)入学

→表はスクロールできます

日程 7月募集 8月募集
申請期日
(必着)

文学・総合情報学・理工学
2026年4月16日(木)

文学・総合情報学・理工学以外
2026年4月30日(木)

2026年6月4日(木)
結果通知日 2026年5月13日(水) 2026年6月24日(水)

申請の流れ

STEP02

各窓口へ電話連絡・相談

法学・文学・経済学・商学・社会学・理工学・外国語教育学・心理学・東アジア文化・ガバナンス研究科を志望の方

総合情報学研究科を志望の方

社会安全研究科を志望の方

人間健康研究科を志望の方

STEP03

個別の入学資格審査(申請)

申請書類

個別の入学資格審査申請書
すべての出願書類(志願票を除く)

申請期日・申請先

詳細は、各研究科入試情報/学生募集要項を確認

STEP04

審査結果通知
(電話連絡・通知書送付)

※通知予定日は、学生募集要項を確認

STEP05

出願手続

(1)Webエントリー

(2)入学検定料・選考料納入

(3)出願書類の提出

STEP06

出願手続完了